zatta場

雑多なことを書き綴るブログ

自宅での自転車盗難は火災保険でカバーできる

自転車

数ヶ月前、家に停めておいた自転車を盗まれました。

盗まれたのは、TREKというアメリカのメーカーのクロスバイクで、入門機とはいえ、5万円以上する自転車です。

長期休暇を利用して、実家に帰省していたときに、帰宅したら自転車がなくなっていたことに気づきました。

気に入った自転車だったので、盗まれたのはかなりショックでした。

精神的にも金銭的にも。

しかし、幸いにも金銭面は火災保険でカバーできました。

 

火災保険は盗難の補償もしてくれる


どの火災保険に入っているかでかなり違うとは思いますが、私が加入している火災保険では、自宅での盗難被害も補償の範囲に入っていました。

自宅の車庫に自転車を停めていたので、自宅での盗難に該当したようです。

不幸中の幸いというやつですね。

 

保険金を受け取るまでにやったこと


火災保険で自転車盗難はカバーされますが、いくつかすべきことがあります。

  1. 盗難届を出す。
  2. 保険金請求の申請を出す。

何よりもまずは、近くの交番なり警察署に行って、盗難届を出します。
私は近くの交番に行きましたが、警察の方の質問に色々答えていきます。

自転車のメーカーや型番、購入金額、色や形など細かく聞かれるので、自転車の保証書などを持っていくのが良いです。

無事盗難届けを出したら、1週間くらい後に、警察署に電話して、「受理番号」という番号を教えてもらいます。

この受理番号は、保険会社に保険金を申請する際に必要になります。


受理番号を入手したら、あとは保険会社に保険金を申請する用紙を記入して提出します。

この用紙にもいつ盗まれたとか、自宅のどこに停めていた、とかいった情報を記載する必要があります。

また最も重要な購入金額ですが、保証書なり領収書なり、その自転車の購入金額を証明する書類のコピーを添付する必要があります。
支払いを受ける保険金の算出根拠となるものですね。

それらを郵送したら後は口座への保険金の振込を待つのみです。

 

保険金は被害額+αが振り込まれた


私のケースでは、無事保険金の申請が受理されたようで、後日指定した口座に保険金が振り込まれました。

しかし、振り込まれた額を見てびっくり。明らかに購入金額より多めの金額が振り込まれていました。
念のため保険会社に確認してみたところ、契約に沿って、見舞い金のようなものをプラスしました、とのこと。

加入している保険によるかもしれませんが、私のケースでは、購入金額+αのお金が戻ってきました。

 

今回は、火災保険によって金銭面はカバーされましたが、やはり精神的には盗まれたというショックは大きいです。

今後は、カギを二重にかけるなどの対策をしっかりしたいと思います。

とはいえ、やはり盗む方が明らかに悪い。ほんとやめてもらいたいです。

スポンサーリンク