zatta場

雑多なことを書き綴るブログ

飯ごうで米を炊いてみたら美味かった!

先日キャンプに行った際に初めてはんごうで米を炊きました。

意外とうまくいったので、備忘録として書き残しておこうと思います。

やはり、ポイントは先人たちの知恵である、「はじめチョロチョロ中パッパ、赤子泣いても蓋とるな」でした。

 

用意したもの


ご飯を炊くために用意したものです。

  • 飯ごう
    キャンプ場でレンタルしました。300円です。これくらいだったら借りてもよいかな、という気になりますよね。


  • 当然ですが。大人4人だったので、2合使いました。家で研いでから、水を切って持っていきました。研いでおくと水入れるだけなので楽です。


  • そこまでこだわらないので、水道水で。

  • カセットコンロ
    本当は、炭や焚き火でやってみたかったのですが、肉も焼く予定だったので、置き場所が無いことと、火加減がうまくできるか心配だったので、持参したカセットコンロで炊きました。

 

飯ごうで炊いてみた手順

飯ごうでご飯を炊いてみたときの手順を簡単に振り返ってみます。

 

1. 吸水

まず、飯ごうに米と水を入れて、米に水を吸わせます。
水の分量は、米が2合だったので、飯ごうの中蓋のすりきり1杯が2合分の水でした。

この吸水がかなり重要なポイントのようです。

最低30分は置いた方がよいとのことで、1時間程度吸水させました。

 

2. 弱火で10分

吸水の後は、いよいよ火にかけます。

カセットコンロに飯ごうを乗せ、弱火にします。そこからタイマーで10分、火にかけました。事前に調べた手順だと、10分程度で湯気が出てくるはずですが、このときは、吹き出すほどの湯気は出てきませんでした。

でも10分たったので、次のステップに進みました。

 

3.強火で10分

ここから一気に強火にします。

蓋が浮いて隙間ができないように、蓋の上に石を乗せておもりにしました。

7分〜8分くらいから、焦げないように、音を聴いたり、匂いをかいだりしていました。

すると、10分くらいで、乾いた音がしてきて、匂いも香ばしくなってきたので、

ここだ!と思い、火を止めました。

 

3.蒸らし10分

火を止めたら、飯ごうを上下さかさまにします。

最後の工程蒸らしです。

ちゃんと炊けてるかなーとドキドキしながら楽しみに待つ時間でした。

 

4. 蓋をあける

蒸らしが終わったので、おそるおそる蓋をあけてみると…

できてる!見た目はよし!!

ご飯がつやつやしていて美味しそうです。

そして、肝心の味。一口食べてみると…

うまい!

ちゃんと炊けてました。硬すぎず、柔らかすぎず、初めてにしては上出来です。
外で食べる、飯ごうで炊いた、ということからか、心なしかいつもよりご飯が美味しく感じました。

一緒にキャンプをしていた仲間からも絶賛の声でした。

 

これで、一通りの流れを体験できたので、今度からもキャンプでは、飯ごうでご飯を炊いてみたいと思います。

今度はレンタルじゃなくて、マイ飯ごうでやりたいな。

 

 

スポンサーリンク